日記 2021年12月 | いわき市周辺の不動産をお探しなら株式会社不二代建設にお任せ下さい。

いわき市 売買賃貸【株式会社不二代建設】不動産情報

営業時間8:00~17:00定休日日曜・祝日

 いわき市内郷宮町代179-1

http://iwaki-fujisiro-k.com/

お世話になっております!

(株)不二代建設 不動産部です。

本日まで元気に営業中です(*'▽')

当社は、本日で仕事納め。不動産部に関しましては予約のお客様に限り休み中も対応しております<(_ _)>

なので、「まだ今年は終わってないわっ!」と一人パワー全開で仕事をしております・・

今年1年を振り返ってみると・・

まずは、大きな病気やケガが無く(家族、従業員も含め)仕事が出来た事が何よりでした。

不動産に関しましては、コロナの影響でしょうか?

賃貸のお問合せは減った1年でした。

 

しかし、売買に関しましては売上アップ!これはいわき市の不動産会社の方々が同じようなお話をされていました。

お客様の価値観の変化を感じます。

売買物件の査定も多い1年でした。不動産は物件受託が命。査定の理由は様々ですが、やはり相続での不動産売却が多かったように感じます。

個人的には、今年1年、勉強、感謝、勉強、感謝の1年でした。お客様に助けて頂いた1年でした。

特に売買に関しては、同じ目標に向かうチームの一員のようなお取引が多く、改めて不動産の仕事の重要性、やりがいを感じた年でした。

来年も又多くのお客様との出会いがあると思います。

気づく事、教えて頂く事、一緒に喜ぶ事、悩む事、様々な事があると思います。

ひとつひとつ山を越えながら、より良い物件のご紹介、ご提案をさせて頂ければと思っております。

引き続き、(株)不二代建設 不動産部 を宜しくお願い致します。


投稿日:2021/12/29投稿者:-

お世話になっております!

(株)不二代建設 不動産部です。

本日もお問合せ誠に有難うございました(感謝)

もうすぐクリスマス🎄 今年は、各所でライトアップがされていて素敵です。

さすがに近所でライトアップをしているお宅は減ってきましたが、私の自宅がある小名浜はライトアップされているところが多くてひそかに楽しんでいます💛

まずはアクアマリンパーク🎄8メートルの巨大なクリスマスツリー

マリンタワーも素敵です。今だと青く光ってます。

豊間の灯台も素敵です!(これはクリスマスは関係ないのかな?)

アクアマリン館内でも「アクアマリンクリスマス」を開催している模様

三崎公園から見下ろす小名浜港も素敵です。

冬ならではのお楽しみ。コロナで密を避けなければならないご時世。ドライブしながらライトアップ&イルミネーションを見るのも楽しそうです。



投稿日:2021/12/22投稿者:-

お世話になっております。

(株)不二代建設 不動産部です。

本日も、朝から元気に営業中です!

今日はあいにくの雨・・最近乾燥していたの丁度いい感じなのでしょうか?

さて、タイトルにも書かせて頂きました「おゆうぎ会」

楽しみにしていましたが、残念ながら、見にいけませんでした😢

というのも、コロナの影響で人数制限があり、平日という事もあり残念ながら見にいくことを断念致しました。

本当は生で見たかったのですが、仕方がないです・・動画を送ってもらいました。

つい最近まで赤ちゃんだと思っていた孫娘ですが、しっかりと前を見て堂々と踊っている事にΣ(゚Д゚)

子供の成長は早い!動画を見ながら思わずニンマリしてしまいました😂

ちなみに・・

孫娘〇コちゃんの隣にいた男の子2人は壇上でおふざけしていましたが、それも又、可愛い💛

来年こそは、絶対!見に行きたい!(ちなみに運動会も見れませんでした)

投稿日:2021/12/17投稿者:-

お世話になっております!

(株)不二代建設 不動産部です(*'▽')

本日もお問合せ、ご相談誠に有難うございます。

もうすぐクリスマス🎁

先日、少し早いですが、クリスマスプレゼントを買いにおもちゃ屋さんに行ってきました。

(孫娘用です)

最近は様々なおもちゃがあり何を買っていいか、かなり迷いました💦

結局は、孫娘(〇コちゃん)自ら選んだ アナ雪の紫色のドレスとなりました😃

結構なお値段で・・実際、いつ着るんだ?(笑)と思うのですが彼女はご満悦😄

本人が喜ぶのが一番です!(きっと・・いや 絶対!)

その昔(大昔)

子供に勉強をさせたくて、知育玩具なるものをクリスマスプレゼントとして購入

ハードスケジュールの中、購入し「喜んでくれるかな?」とワクワクしながらクリスマスの夜枕元に・・

喜ぶどころか大泣きされたことがありました💦

(かなり嫌だったらしい😅結局買いなおしました)

プレゼント🎁 選び・・難しいですよね・・

プレゼントだけでなく、楽しい思い出も残してあげたいなと思うのでした・・





本当は知育玩具的な?ものを購入したかったのですが、

 

投稿日:2021/12/08投稿者:-

お世話になっております!

(株)不二代建設 不動産部です!

本日もお問合せ誠に有難うございました<(_ _)>

今日も忙しかった・・・

毎日、毎日仕事に追われています💦

ありがたい事です👩健康で仕事が出来るという事に感謝です。

さて

ここ数日、年下の男性と仕事をする機会が多いです

まぁ自分が歳をとったせいもありますが、なんだか不思議な感じです。

(頼もしい若者ばかりです)

最近の若者はとにかく「レディーファースト」昭和生まれの私にとっては

なんだかいつも申し訳なく思っています。

(ていうか昭和生まれなので慣れていない)

なんというか、心遣いがさりげなく出来るので感心しています。

(いいタイミングでお茶が出てきたり・・)

時代なのでしょうか?これが普通なのでしょうか?

先日もお客様のところにお伺いしたところ、奥様に対する旦那様の対応が「神」でございました。

きっと、男性とか女性とかもうそういう時代ではないのかもしれませんね・・

そう思う事こそ「昭和の女」なのかもしれません・・

 

投稿日:2021/12/02投稿者:-