日記 2021年8月 | いわき市周辺の不動産をお探しなら株式会社不二代建設にお任せ下さい。

いわき市 売買賃貸【株式会社不二代建設】不動産情報

営業時間8:00~17:00定休日日曜・祝日

 いわき市内郷宮町代179-1

http://iwaki-fujisiro-k.com/

お世話になっております!

(株)不二代建設 不動産部です(*'▽')

ここ何日か急に暑くなり、不快指数MAX!(-_-;)

皆様体調管理に十分にご留意ください・・・・

さて、タイトルの「銀紙」皆様は何のことだかお解りになりますでしょうか?

35歳オーバーならわかるはず(と私は思っております)

先日、中古住宅の内部のゴミの処分に立会をしました。

沢山のラップ、洗剤、本、食器・・・仕方ないです。お客様自身で処分しようと頑張っていましたがギブアップ

その沢山の処分品の中に銀紙(アルミホイル)がありました。

最近はめっきり使用しなくなりましたよね・・(電子レンジでチンできませんものね)

昔、おにぎりと言えばこの「銀紙」で包んでいましたよね。

海苔がシナシナ、具はお決まりのしょっぱい梅干し(笑)でもなぜか美味しく感じました。

最近の子供達は「銀紙」を知らないかもしれないですよね。

そんなことを思った立会でした・・

ちなみに・・・

古いラップや、洗剤は劣化して使用できません。何事もほどほどが良いのかもしれません。

投稿日:2021/08/27投稿者:-

お世話になっております!

(株)不二代建設 不動産部です😃

本日もご来店、ご相談誠に有難うございました。

夏季休暇中、雨、雨、雨で肌寒い日が続いていたのに仕事が始まったら急に暑くなってしまい体がついていきません💦

雨が続いていたのに大きな被害もなく(自宅近くでは斜面が崩れました・・無事でした)幸いでした・・

とにかく早めの避難、行動を心がけなければいけません。

連休中、雨&コロナの影響で外出は控えていましたが、子供達はたいくつでたまらない様子・・

そんな中、家では子供達の歌&踊りで大賑わいでございました😂

子供らしい歌や踊りは勿論ですが、今はやりの〇ジューや〇TSなどなど・・ママがいつも聞いている音楽に合わせて踊っておりました・・

最近ではテレビで人気の「ののかちゃん」をリスペクトしているようで・・(笑)

こんなご時世でも、楽しみを見つけられる子供達・・パワーを貰った夏季休暇でした😊

投稿日:2021/08/18投稿者:-

お世話になっております!

(株)不二代建設 不動産部です<(_ _)>

本日もお問合せ、ご相談誠に有難うございました!

本日は幾分過ごしやすい1日でしたね・・

お盆中はあいにくの雨模様・・気温も落ち着きそうです・・

STAYHOMEで体力の復活を目指したいと思います。

(異常な暑さでしたものね・・ありえないですよね・・)

コロナもあるので、外出は控えなければならないご時世ですが家の中で楽しめる事

(最近はカードゲームにはまってます)

を見つけて有意義に過ごしたいと思います

(少しだけ、試験勉強もしますよ)

当社は明日13日(金)~16日(月)まで夏季休暇となります。

17日から営業開始となります!お休み中、フリーダイヤル

☎ 0120-265-149  は繋がりますのでお気軽にお問合せ下さい!!!

 

投稿日:2021/08/12投稿者:-

お世話になっております!

(株)不二代建設 不動産部です(*'▽')

本日もお問合せ、ご契約誠に有難うございました。

本日は雨が降ったせいか若干過ごし易く?なりましたね。

夏バテ気味の中年のおばさん(笑)には恵の雨(笑)となりました。

さて・・

オリンピックもうすぐ終わってしまいますね・・

なんだかんだ言ってもやっぱり・・・見てしまいますよね。

新しい種目(空手やスケートボード等)も興味津々 楽しんでみる事が出来ました。

もう一つ興味を持ったのは、「ビクトリーブーケ」とても 素敵で可愛い💕

東日本大震災で被災した 3県で育てられた花が採用されているとの事

福島県は「トルコギキョウ」ネットで調べると販売もしていたようで・・

作り方も出ているようなので、お休みの時にアレンジメントに挑戦したいな~と思っています

(暑いとお花すぐダメになってしまうんですけどね)

 

投稿日:2021/08/07投稿者:-

お世話になっております(*'▽')

本日もお問合せ、ご相談、ご契約誠に有難うございました<(_ _)>

さてさて・・

昨日、いわき市小名浜で東北最大級の野外イベントが開催されました

自宅でゆっくりくつろいでいると風に乗って何やら怪しげな?音楽が聞こえてくるではありませんか・・

この野外イベントが開催された場所(三崎の野外音楽堂)から3キロほど離れたところが自宅・・

思いがけずライブ気分を味わえて、何か得した気分の休日でした・・

8月中は、この野外音楽堂でイベントが開催される模様・・

勿論、コロナ対策を万全にそれぞれの「夏🌞」を楽しみたいものです。


投稿日:2021/08/02投稿者:-