お世話になっております(*'▽')
(株)不二代建設 不動産部です!
本日もお問合せ誠に有難うございました。
さてさて・・
先日の2022年2月22日はなんと鎌倉時代以来800年ぶり、「2」が6並ぶ「スーパー猫の日」だったとの事
800年ぶりΣ(゚Д゚)気が遠くなる年月です💦
この記念すべき日を記念日にする方も多かったようで・・(結婚とか・・)
残念ながら、この日は「仏滅」契約ごとは避けたい日です・・
記念すべき、2022年2月22日が大安だったらいう事なし!!なんですが、そううまくいかないのが世の中なのか
次に「2」が6コ揃うのは、いつの事かは分かりませんが・・(次は2222年2月22日なのでしょうか?200年後!)
そのころには、間違いなくこの世にいない私にとっては、貴重な2022年2月22日であることは間違いなさそうです(*'▽')
お世話になっております!
(株)不二代建設不動産部です。本日も元気に営業中です(*'▽')
本日の写真は、キジ重弁当(笑)
2月の10日会での食事の写真です(*'▽')
「10日会って」当社で毎月10日に行われる親睦会?食事会?です。
当社は色々な部署があります。中々他部署とのコミュニケーションが取れない為、前月度の結果報告もかねて食事会を行います。
勿論食べたいものをリクエストする事も出来ます。
個人的にはこの「10日会」楽しみです(食事が出来るからではないですよ)
こういう機会がないと、他部署の方と顔を合わせる機会もないからです。
こういう機会を設けてくれる社長に感謝です。
ちなみに・・このキジ重 鳥好きには是非一度食べて頂きたいっ!お弁当です(勿論お店でも食べられます)
お世話になっております!
(株)不二代建設 不動産部です!
本日もお問合せ、お打合せ誠に有難うございました。
本日は雪の予報💦雪に慣れていない、いわき市民の私としては朝早く起きて、早く家を出て・・
準備万端の状態でしたが、現在、5時半 まだ雪は降っておりません。
このまま雪が降らなければ良いな~と思っております💦(ズルくてすいません)
さて、北京オリンピック始まりましたね。想像もつかないくらい寒そうな環境での競技・・
頭が下がります・・選手が頑張っている姿を見たら、雪の事で悩むことがなんだか申し訳なくなってしまいます
若い選手の活躍に、「日本人もなかなかやるわね」となぜか上から目線で思ってしまいます(笑)
とにかく、早く帰ってゆっくりテレビで応援&まったりしたいと思います(*'▽')
お世話になります(*'▽')
不二代建設 不動産部です!
本日もお問合せ、お打合せ誠に有難うございました。
写真は、お預かりしました中古住宅「小川町三島仲屋敷 戸建」の写真です。
自然豊かな環境、近くには白鳥が飛来する夏井川があります。
さて、今日は2月3日 節分の日
素直に「豆まきをする日」「邪気を払う日」「鬼を払う」と年老いた私?としては思っておりましたが最近の子供達は「恵方巻を食べる日」と認識しているようです。
今年は北北西を向いて恵方巻を食べるのだそう(北北西って・・)
確かに昔に比べれば、鬼のお面のついた豆を見かける事が少なくなりました(気のせいかしら)
最近の幼稚園や保育園では、窒息?誤飲?の危険から豆(小ぶりの豆)を撒かないそう💦
時代ともに「節分」風景も変わっていくのでしょうか・・
- 2023年3月(7件)
- 2023年2月(8件)
- 2023年1月(8件)
- 2022年12月(9件)
- 2022年11月(7件)
- 2022年10月(9件)
- 2022年9月(9件)
- 2022年8月(6件)
- 2022年7月(4件)
- 2022年6月(5件)
- 2022年5月(4件)
- 2022年4月(4件)
- 2022年3月(5件)
- 2022年2月(4件)
- 2022年1月(4件)
- 2021年12月(5件)
- 2021年11月(4件)
- 2021年10月(5件)
- 2021年9月(4件)
- 2021年8月(5件)
- 2021年7月(5件)
- 2021年6月(4件)
- 2021年5月(3件)
- 2021年4月(4件)
- 2021年3月(7件)
- 2021年2月(7件)
- 2021年1月(8件)
- 2020年12月(4件)